【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年02月16日

金武観音堂

前から、行きたいなぁ〜。
行かなきゃなぁ〜。と思っていた場所

『金武観音堂』

日曜日に行ってきました。

とても 趣きのある お寺で、古い御堂も なんだか落ち着く空気が漂い、
小鳥のさえずりがあちこちで聞こえ、とても清々しい気持ちになりました。
朝早く行ったので
ゆっくり御参りし、気持ちの良い時間を堪能しました。






しかし、、、、気になる事が、、、、

あちらこちらに 注意書きが !!!

この趣きある 場所に不似合いで 少々がっかり…(−_−;)

その注意書きがこれです。





拝みにもマナーがあると思います。
しっかり考え、行動しましょう。
  

Posted by kenryu at 22:09Comments(0)

2015年02月13日

御願解き(ウガンブトゥチ)

今日は旧暦12月24日。

御願解き(ウガンブトゥチ)

火の神様が 天に昇り 各家庭のこの一年のご報告を行うそうです。




我が家は、この日に ウコール(香炉)も 大きめの物に 取り替えました。
かっこよく、鎮座してます。



今までの小さなウコールで
たくさんの願い事をお願いし、線香に火を灯しました。
そして、たくさんの願いを叶えてくれました。
家族の健康と安全を 常に お守りしていただきました。
ありがとうございました。

大きなウコールに替え、
益々、手を合わせる事の大切さを学び、感じ取っていきたいと思っています。

火の神さま、一年間、お守り下さいまして ありがとうございました。
来年もまた、我が家の健康、ご加護を宜しくお願い致します。



  

Posted by kenryu at 00:19Comments(0)

2015年02月12日

シディガフー

旧暦12月24日 『ウガンブトゥチ』

それまでにやらなきゃいけない 「シディガフー
今年一年 家族が健康で過ごせた事、お願い事を叶えて頂いた事への感謝の気持ちの拝みです。

早速、2/8(日) 行ってきました。

多分混むはず…と考え
朝早くから まずは十二支廻り。
首里観音堂を始め、安国寺、達磨寺、盛光寺に行きました。

やはり、たくさんの方々がいらっしゃいましたが、
早くに 行動開始をしたので、スムーズに お参りができました。

さて十二支廻りの次は 私の生まれ育った土地に行きました。
根屋(ニーヤー)
城主(グスクウフヌシ)
城井戸(グスクヌカー)
産川(ウブガー)
地頭火の神(ジトーヒヌカン)
樋川(ヒージャーガー) に手を合わせました。

次に、普天満宮にお詣りを済ませ、
現在、お世話になっている土地(自宅がある場所)の
地頭火の神と、○○ガーに手を合わせました。

感謝の言葉を述べ、一か所 一か所 気持ちを込めて 手を合わせました。

ちょっとハードなスケジュールでしたが、感無量な1日になりました。

  

Posted by kenryu at 23:53Comments(0)

2015年02月12日

屋敷の拝み (12月)

旧暦の12月24日は、『ウガンブトゥチ』があります。

その前に やらなきゃいけない 『屋敷の拝み

日のいい日を選び、ウチャヌク も拵え
今年一年、お守りいただいた感謝の気持ちを込めて
行いました。

ウチャヌクをお供えする時は、毎回手作りでやってます。
おかげ様で 腕も上がってます。V(^_^)V
これも 学び。
感謝です。



  

Posted by kenryu at 23:01Comments(0)

2015年02月12日

久々の…

お久しぶりの登場。
いろんな事を学びながら 元気にやってます。

新しい年を迎えたのに、挨拶もままならず…(−_−;)

旧暦ではまだ12月、今からでも遅くない!
と、久々にブログ更新。

旧正月に改めて、ご挨拶申し上げますです。m(_ _)m

さて、やる事が多い旧暦の師走。

溜めていた?
溜めてしまった? ブログネタ UPします。

旧暦12月8日 『ムーチー

お供えする分と、ヤーニンジュの分
黒糖餅、紅芋餅の2種類を手作りしました。




「お供えして、みんなで食べる分、これぐらいの数だったら 毎年作っていいねー。
子供たちも喜ぶし… 」と妻。

子供が生まれた時は 初ムーチーで
親戚中に配るため 150個程は作ったからなー
年子の為 2年連続汗

まぁ、妻も頑張って作ってくれたし、
火の神にもお供えできたし、子供たちも美味しそうに食べてくれたし、
良かった、良かった。

ムーチーの由来
http://www.nhk.or.jp/okinawa/asobo/book/popup02/index.html
子供達にも 解りやすい 昔話です。  

Posted by kenryu at 22:42Comments(0)

2014年10月02日

御恩上げ

本日、御恩上げの拝み 行ってきました。

後が先になり、
始めに やらなきゃいけない事を 後回しにしていたようで…
(−_−;)反省。。。

公民館を訪ね、拝所を教えてもらい

根屋(ニーヤー)
城主(グスクウフヌシ)
城井戸(グスクヌカー)
産川(ウブガー)
地頭火の神(ジトーヒヌカン)
樋川(ヒージャーガー)


と廻って
この地で生を受け ここで育った御恩に感謝を述べ
手を合わせに来るのが遅くなった事を詫びました。





  

Posted by kenryu at 21:36Comments(0)

2014年10月02日

菊酒

旧暦9月9日。本日は菊酒の日

我が家も 家族の健康を祈願し 菊酒 お供えしました

「葉を見て 花 買ったの 初めて〜」 )^o^( と妻。

家族みんなで うーとーとーし、
お酒が飲めない 子供達には うびなでぃ してあげました。
私と妻は、ちゃーーんと 胃袋に納めました。(笑)




菊酒の由来

http://www.nhk.or.jp/okinawa/asobo/mukashi/episode07/index1.html

子供向けなので 解り易くて GOODOKです。
ウチナー口(グチ)バージョンもあります。




  

Posted by kenryu at 21:03Comments(0)

2014年09月22日

運動会

台風16号の影響で ギリギリまで
どうなるか 解らなかった 子供達の 運動会。

なんとか、予定通り 21日(日曜日)
晴れた秋空の下、行う事ができました。
感謝です。

残暑 厳しい中 短期間の練習でしたが
その成果を どの子もみんな元気よく
お披露目してました。










  

Posted by kenryu at 15:38Comments(2)

2014年09月22日

彼岸

20日の土曜日 我が家は 彼岸の お供えをし、
うーとーとー御香(白)しました。

今回も、お供え用のお餅 手作りです。
前回(屋敷の拝み)の時とは
ちょっと作り方を 変えてみました。

ジャーーン!!!



成功です。
きれいに まるで 売り物のように できました。(笑)
ご先祖様も 喜んでくれたと思います。
  

Posted by kenryu at 15:16Comments(2)

2014年09月03日

屋敷の拝み

本日、無事 終了!!
(仮ビンシーですが…)

、手作りです。(妻との共同作業)
下手すぎ〜〜っ 汗(笑)

白餅の意味を知り
感動し、
餅粉を買って、作ってみました。
(買うより、お得だし、心を込められるので…)

今度は もっと上手に作りたいです。
修行、修行!!








  

Posted by kenryu at 22:59Comments(2)