2015年03月19日

去年の今頃…

私は、以前から気が着けば海に居るという経験を多々しており、
前にブログでも紹介したと思いますが、東村高江の磯で高波にさらわれた時、
羽衣衣装を着た天女の様な女性に助けられました。

詳しくは過去ブログ↓
『羽衣の女性』
『神人にならなかった霊能者』

その関連性があるのでしょうね。
水、海に関係する拝所に足を運ぶことが多いです。
(厳密に言うと呼ばれて行くという感じです。)

ちょうど去年の今頃も…
頭から 離れない「久高島」の声。
「行ったら 解るはず」の気持ちで
何の計画もなく フェリーに乗りました。

廻った所は やはり「」「 カー」 ばかり…
何も解らず、答えらしき物も見つからず
帰ってきました。

去年の今頃…



Posted by kenryu at 22:28│Comments(2)
この記事へのコメント
水神【龍】なのだと思います。
一緒だね^^
Posted by HIGAHIGA at 2015年03月21日 06:40
HIGAさん
そうですね。龍でしょうね。
何も解らず帰ってきましたが、
いつか、答えが解るはずですね。
行った(呼ばれた)意味が…
Posted by kenryukenryu at 2015年03月28日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。